第19课 部屋の かぎを 忘れないで ください


単語

  1. しなもの(品物)
  2. おさら(お皿)
  3. ごみ *ひとごみ(人込み)人山人海
  4. しょしんしゃ(初心者) *〜さん、日本語を 上手ですね。 いえいえ、まだ 初心者です。
  5. じょうきゅうしゃ(上級者)
  6. こうきゅう(高級) *高級レストラン
  7. じょうきゅうクラス(上級クラス)
  8. えいかいわ(英会話)
  9. コース course
  10. スキー ski *昨日スキーに行きました。
  11. レポート report
  12. パスポート passport *ビザ visa
  13. のど
  14. さわります(触ります)自動詞 *触る、触って、触らない
  15. ぬぎます(脱ぎます)他動詞 *脱ぐ、脱いで、脱がない
  16. ころびます(転びます) *転ぶ、転んで、転ばない
  17. かわきます(渇きます) *渇く、渇いて、渇かない *喉が 渇きました。
  18. なおります(治ります) *治る、治って、治らない *この病気は 治らないです。
  19. すべります(滑ります) *滑る、滑って、滑らない *手が 滑る。 手滑 *氷(こおり)の上を 滑る。 *滑りました。 有时用于笑话冷场时
  20. よびます(呼びます) *呼ぶ、呼んで、呼ばない *警察を 呼ぶ。 *救急車(きゅうきゅうしゃ)を 呼ぶ。
  21. かえします(返します) *返す、返して、返さない *人に 物を 返す。 友達にお金を返します。 *やられたらやり返す、倍返しだ。
  22. (てつだいます)手伝います *手伝う、手伝って、手伝わない *家事/ひっこしを 手伝う。
  23. はこびます(運びます) *運ぶ、運んで、運ばない *荷物を 運ぶ。 *怪我人(けがにん)を 運ぶ。 搬运受伤的人
  24. なくします(失くします) *失くす、失くして、失くさない *財布を失くす。 *大事な物を 失くしました。
  25. おとします(落とします)他動詞 *落とす、落として、落とさない *スピードう落とす。 减速 *男を 落とす。 让那个男人坠入爱河
  26. おきます(置きます) *置く、置いて、置かない *物を どこに 置く。
  27. はらいます(払います) *払う、払って、払わない *お金を 払う。
  28. たちます(立ちます)自動詞 *立つ、立って、立たない *立って言って 站起来说。容易混淆,因为可能听成「た」って言って即请说た的意思。更礼貌清晰的说法:立ち上がって言って下さい。
  29. わすれます(忘れます)二類動詞 *忘れる、忘れて、忘れない *鍵を 忘れる。
  30. あわてます(慌てます)二類動詞 *慌てる、慌てて、慌てない
  31. すてます(捨てます)二類動詞 *捨てる、捨てて、捨てない
  32. ざんぎょうします(残業します)三類動詞 *残業する、残業して、残業しない
  33. しんぱいします(心配します) *心配する、心配して、心配しない
  34. ほんとう(本当)
  35. はやく(早く) *早い *早く起きてください
  36. やっと 终于 *やっと 成功しました。 *やっと 起きました。
  37. だいぶ 很,相当地 *だいぶ変わりました。 *だいぶ大きくなりました。 *だいぶ良くなりました。
  38. はじめて(初めて) *昨日初めてスキーをした。
  39. さきに(先に) *お先に 行きます。 大家要去同一个地方我先过去了 *お先に 失礼します。 大家正在玩我先回家了
  40. やまだ(山田)姓氏

文法

一类动词、二类动词、三类动词


请不要~!

〜ない+でください。

例:


〜なければなりません(〜ないといけません)

不得不~,必须~

例:


〜なくてもいい

不需要~也可以。和〜ないでください相似,但后者意味着请不要~,微妙的差别。

例:


〜てもいい

做~也可以


〜ないでください

请不要~

例:


〜ませんか

要不要一起……?委婉的说法 例: